こんばんは。
今日は、全店舗休んでの棚卸しです。
8月は、会社の決算でいろいろと例年この時期はやらなければならない事も
多くなります。
そんな中でも、今季を振り返りながら、来季に向けて何をやめて、何をするのかを考えたりします。
棚卸しの自分のルーティンですが、去年に続き、今年も考えさせられる一年でした。
世の中の流れで、コロナ渦のせいでというのは簡単ですが、なんかそれも自分的には違うなぁ〜と思ってます。
この時代も自分だけに与えられていることでもないですし、人それぞれに与えられている時代です。
その中でも、大変なことは確かに多いですが、その反面、視点を変えればいろいろと課題や問題も浮き彫りになるスピードが一気に加速したと思っています。
ということは、課題と問題が高速で明確になっているのでシンプルに変化に対応するしか方法はありません。
とは言え、もちろん次々に状況が変化するので、戸惑いますし迷いますが
だからといって状況が変わるわけではないので、動きます。
自分にできることは、やはり動くことからが始まりです。
動いてから考えて、試して、改善してみます。
さてと、本日の一枚は、
この流れ行くと、今期を象徴するデザイン画を選ぶようにします。
明日アップします。
今日の分は、自分らしい文字バージョン。
熱田孝高選手の、WGPに使用していたもの?練習用?かな?
珍しいものです。
本日は、この辺で。
また明日!