こんばんは。
今年の計画を立てる前に工程表を組んで、ここ数ヶ月の流れを固めておきたい加藤です。
なのですが…。
工程管理のソフトの保存ができなく、何度も打ち直す事してたら時間がかかり、流石にショックが大きです。
しかしながら何度もやり直すと、修正箇所も見えてきたのは良かったのですが、やっぱり何回も続くと嫌になってしまいます。
そんな時は気分転換。
夏に営業用のPRにと、BAGに絵を描くという依頼を、すっかり延ばしのばしにしてましたが、今更ながら描いてみる事に。(気分転換で描くものではないのですが…。)
描き始めると没頭して、描くのはいい気分転換になりました。
今回もMakeeで描いたんですが、強く擦ると消えちゃいそう…。
ってこっちも消えちゃいそうですが、どうも今日は消えるのがポイントらしいと、妙に納得しながらも跡は残るので、これはこれでいいかと思う事にしちゃいます。
実際に書いたものは、経年劣化で消えていくのと、データが消えるのでは、全く意味が違い、消えていいものと、消えてはいけないもの違いがイライラと気分転換の違いになるんだと妙に納得した本日でした。
また明日。