小さな小さな本屋さんのような空間へ
Yさんのご自宅リノベーションストーリー
33年前に建てられた、木造2階建てのおうち。
この場所にお住まいのYさんから、「これからは自分の“好き”を大切に、ゆっくりできる場所を作りたい」というご相談をいただいたのが、昨年のはじめのことでした。
Yさんは、私たちカラーズの店舗にも長く足を運んでくださっているお客様。
私たちの想いや活動にも共感してくださり、いつもあたたかく応援していただいています。
そんなYさんからのご相談は、うれしく、ワクワクなスタートでした。
「好き」がつまったプラン
はじめにご提案したのは、2つのプラン。
どちらも、Yさんの「本のある暮らし」と「静かな時間」をテーマに設計しました。
▲ 上:既存の間取り図
▲ 左下:Plan A「秘密の屋根裏部屋」
▲ 右下:Plan B「本棚に囲まれる空間」
現況図も含め、空間の可能性をふくらませてもらえるように、スケッチを添えてご提案しました。
どの案にも、Yさんの“好き”をたっぷり盛り込んで。
打ち合わせでは「どっちもいいな…」「これも面白いね」と、笑いながら迷う時間がとても印象的でした。
そして、最終的に選ばれたのは――
“本と、静かな時間を大切にできるロフトプラン”。
最終プランスケッチ
▲ 手描きのラインと色からにじみ出る、空間のあたたかさと奥行き。
本のある暮らしと、こもれる場所。
Yさんの「これがあったらうれしい」が詰まった、世界にひとつの設計です。
このプランが、どんなふうに“本のある暮らし”として形になっていったのか。
次回は、施工の様子や素材選びのあれこれも交えながら、ご紹介していきます。
ひとつひとつ積み重ねてできていく、“とっておきの居場所”。
どうぞお楽しみに。