今日ちょっと思ったBGM無しで集中した話。

こんばんは。

最近、デスクワークの時は、BGMを流すのをやめてみた加藤です。

今日の内容は、仕事中のBGMの話とかどうでもいい話なので気にしないでスルーして下さい。

 

デスクワークの時って、集中して仕事してる? したいと思うのは、

当然ですが、仕事が滞り始めたりすると、なかなか集中できない事もしばしば…。

試験勉強前に、机の周りを片付けるとか、夜中まで試験勉強すると言いつつ

オールナイトニッポンを聞きたり、好きな音楽をかけながらでは、

冷静に考えれば、集中できないのは当然かと。

 

しかし、デザインや想像いわゆるクリエイトする仕事や

作業に関しての仕事は、すきなBGMを流しながらの方が、俄然捗ります。

デザインも楽しいい気分の時は、楽しいデザインなるような気がしてます。

カラーズの仕事は、どちらの側面もあるので使い分けることって、今まであまり

考えたこともありませんでしたが、集中出来る環境って意識しないと

出来ないなぁ〜思った本日でした。

内容が薄いブログですが、ちょっと気がついたの自分の為の備忘録に。

どうでもいい内容で失礼しました!

 

それでは、明日!

 

PS

今日は一日、工程表を作成しつつ、振り返ってみると8年間ずーっと後回しし

てきた事に着手し取り組んでみたら、あっという間に謎が解けました。

これも集中できたお陰ですかね?

 

 

今日、ちょっと考えたこと…。

こんばんは。

先日、自宅の垣根に車を擦った加藤です。なかなかショックですね。

という訳で、お世話になっている車屋さん修理をお願いしました。

勿論、台車で借りるわけですが、今回の車はハイブリット車。

装備も素晴らしく、燃費もたぶんいいでしょうし、いろんな機能がついてます。

役に立つ車…です。役に立つく車…台車であれば最高ですが、自分の車となると

興味がありません。

昨年、散々言われていた、役に立つものではなく、意味のあるもの。価値におあるもの。

台車に乗って、実感しました。そう考えると自分にとっての意味のあるもの、価値のいあるものって…考えさせられて本日でした。

それでは、また明日。

カラーズの始まりから #12 29周年。

こんばんは。

今年の目標の波乗り行かずじまいになりそうですが、未だ諦めてはいない加藤です。

それにもまして、まだ海にも行ってもいないのに、誘われるがままに登山?山登り?ハイキング?トレッキング?どんな感じかわかりませんが、どんなもんかはわかりませんが、とりあえず行ってみたいと思います。何となく大変になりそうな予感はしつつも、基本誘われたら、yesで答えたいと思います。はい。

さてさて、本日も昨日の話と思いましたが、本日は10月1日。

じつはカラーズの創立記念日でした。

今年で29周年になりました。これまで、ご愛顧いただいたお客様と今いるスタッフと各々別の道に進まれたスタッフに、関係各位の方々のお陰です。

誠にありがとうございました。

30周年目に向けて、また確実に一歩づつ進んでいくけるように真面目にふざけた事、面白い事に進んでいきます、引き続きよろしくお願い致します!

 

という事で、会社を始める前から、独立するまでの流れをブログで書いてきてますが、冷静に考えると、今書いている内容はまだ創業前の話です。

自分の年齢の半分以上は、既にこの仕事を続けています。長いような短いようなあっという間に29年が経ちました。

だからどうしたという事でもありませんが、まだまだやり残したことが多すぎるので、思いっきり前のめりで新しい事に取り組んでみたいと思います。

 

ブログを書き始めて、振り返ると、昔から基本的な事は、ほぼ変わっていないし

気になったら取り合えず、やってみる…必要なものがないなら自分で作る。

何も変わっていません。やってみて初めて気づく事ばかり。

基本このスタイルは変える気もありませんし、変わりません。

 

やってみるの原点は、たぶん自分の場合は好奇心

その好奇心がいつまで続くのか気になりますが、最近の楽しみは、より強くなった好奇心。仕事も趣味も関係なしに気になったら調べてみます。やっててない事は基本やってから判断したい性格なのでなかなか大変です。

全ての始まりは好奇心なのかもしれないと思った29周年目の本日でした。

本日はこの辺で。

また明日。

カラーズの始まり #11 ビジネスモデル?

こんばんは。

今日で7月1から始めたブログも92回目。

3ヶ月間続けた加藤です。日課にして続けてますが毎日続けなくてもいいのかと思ったり。

今までの経験上、3日、7日、21日、1ヶ月、3ヶ月、1年目でやめるタイミング?周期が訪れると思ってます。

そんな事もあり、連続は辞めようかとも思いつつも、せっかく日課になったので続けてするようにします。

いづれ、どこかのタイミングで、何かまた新しい事に興味を持てば移行しようかと思っていますがその時までは、続けてみます。

 

さてと、本日も昨日の続きです。

昨日の、独立するにも、資金の目処経たずに、山のシーズンに入ります。

折角、スノーボード三昧の生活で幾分滑れるようになったにも係わらず、滑り続けなければまた、下手になってしまうのという焦り。

独立がうまく進められないので、大会に出て一発狙いで名前を売って、独立の切っ掛けしたいなど…。

かなり邪な気持ちになってしまいます。

そんな気持ちで大会に出て見たりもしますが、世の中そんな簡単なものでもなく

木っ端微塵に打ち砕かれます。

当たり前って言えば、当たりまえです。

 

この時点では、かなり絶望的になってしまいます。

練習と、大会でに出てはバイトで独立資金になる予定のお金も使っていきます。

 

こうなると、若い自分は何かのせいにしたくなります。

 

シンプルに実力がないだけなのに、努力が足りないだけなのに、何かのせいにしないと、我武者羅にやって来たことを全否定しなければなくなります。

 

この瞬間っていつの時でも悲しいし、悔しいのでなかなか認められません。

 

話を戻しますが、何のせいにしたかと言うと、道具のせいです。

遅いのは板のせい、このメーカーのこのモデルは…。

 

ほぼこの時のこのレベルの自分では、板の性能は、ほぼ関係ありません。

トップの選手のある一定のレベルまで行った方の話です。

 

それなのに板のせいです。

色々と道具を入れ替えて次の大会に出ても、同じ結果…。

ちょっと海外に行って、実力も伴わずに、海外にカブレた一番ダサいタイプです。

ここでも、現実を突きつけられて、選手として名前を売るなんてことは、ものの見事にすっかり諦めます。

 

 

となると、現実的に夢の独立も立ち消えそうになります。

大会に破れて、板のせいにしたりも出来なくなり…諦め…自分の板と周りの人の板と…周りの人の板と…周りの人の板と…ほぼ同じメーカーの同じモデル。

同じモデルで勝てないということは、乗っている人の問題です。

 

はい。ここまで来ると惨敗と実力のなさを認めるしかありません。

しかし、みんな同じ板…自分の板と区別が付きません。唯一ステッカーの違いくらいなものです。

 

せめて板が違かったら、自分のせいではなく板のせいなんて未練が残りつつも…

 

同じ板…違う板…違う板…違うデザイン…違いもの…自分だけのいた…自分だけの板がほしい、せめて自分だけのデザイン。

ここで、自分だけのデザインにしたい…自分で作れないか…自分で塗れないか…

今の仕事は、塗装業…負けた大会の帰り道…考えてたどり着いて考えた答えは、

 

スノーボードのオリジナルペイント。

 

唯一、塗装業とスノーボード、自分だけの…自分しかできない。誰もやっていない(自分の周りでは誰もやっていない。カナダでも東北でも。今の時代であればググって見れば出てきているかもしれませんね)こと。

ここで初めて、自分にしかできなのではないかと言う、諦めかけたところからの僅かな光が見えてきます。

塗装業からペインターへの変換でカラーズデザインの産声を上げた瞬間です。

さてさて、カラーズの原型ができ始めたところで、本日はこの辺で。

また明日に続きます?

ではまた明日!

 

カラーズの始まり その10 貯めたはずの資金。

こんばんは。

毎日、ブログの初めに今日何をしたかを、書いている加藤です。

今日の出来事…直ぐに思い出せない…。これってボケ防止にはいい刺激だなぁ~と思いながら書いています。

…で何したっけ?…思い出しました。さっきやっていたのはヘルメットに筆入れ。かなり久しぶりにペイントの手伝いしてました。

やっぱりヘルメットに書き始めると、昔の気分に戻ります。ウッチーとあーでもないこーでもないと、バイクやアイドルの話など…。

 

さてさて、今日も書くのは、そうなる前の遠い昔の話の続きです。

昨日までの我武者羅に全力投球の日々のを過ごすところまで書きましたが、その後の経過を書きたいと思います。

そんなに我武者羅に働いたのに、独立資金は全然たまらなかったという話です。

これだけ頑張ったので、それなりにたまる予定でした。当初は…。

一年でどのくらい貯められるかの挑戦が始まります。当初は…。

条件的には、かなり恵まれていて、OB時代にクラブの飲み会以外は飲みに行く事もなくいったスナック。そんな愛想がいいわけでもない自分を、

独立しようとしていることを聞いて、何とか助けてあげたいとアルバイトの話を頂きました。

スナックでは酒もろくに飲めない、気の利いた会話もできない、いつも腹をすかしているので、仕事が終わると毎回ご飯を食べに連れて行ってもらい、男なのにバイト代も奮発してくれるマスターと、ママに応援してもらいました。

本当にありがたい話ですし、この後もブラックヒルズを出すときも助けてもらえた恩人です。話が長くなるので、また別の機会に書きますね。

資金がたまらないには、原因は2つだけ。

入ってくるお金が少ないか、出ていくお金が多いかシンプルにこれだけです。

なかなか入ってくるお金を上げるのは、使える時間が限られているので、当時の自分は寝ないで働くしか、方法がありませんでした。26歳の自分に考えられるのその程度です。

貯まらなかった理由は、もう一つの出ていくお金が多いという事です。

当然、これだけ動いて働いているのでお金を使う時間もありませんし、これだけ手厚く見守って頂けるので、食費や趣味でお金を使い事もありません。

消費もしなければ、ギャンブルに使う事もなくお酒に使う事もなく…少なくても貯まらない訳はありません。当時は。

それでも貯まらないんです。

当時の自分は、とにかく我武者羅にまっすぐ思ったら?気付いたら無理してでもやっちゃってました。

夜も深夜まで仕事をして、また次の日の朝は、7:00には起きて塗装の修業に向かいます。

そんなとある朝に、車をぶつけてしまいます。幸い誰もけが人が出なくて物損事故ですが、それなりに修理代もかかります。

ここで初めて気が付きます。

無理はしてはいけないと…。ここで初めてラーメン屋さんのアルバイトを辞めます。

そんなこんなで、なかなか独立資金は貯まらないのにもかかわらず、独立のタイムリミットも迫ってきます。

このままで一年後の独立を断念しつつ、それでも資金がなくても独立する方法を考えて、考えて、もっとスノーボードが上手ければと、仕事が終わっては、バイトに行くか、ナイターで練習か。日本の大会を目指したり、そんな生活で独立資金が用意できるわけでもなく、悶々とした日々を過ごします。

結局一年経っても、先は見えない状態で焦る気持ちと、実現のための試行錯誤…。

ここで初めて、金属特殊塗装での独立からではなく、塗装とスノーボードのこのキーワードで、ビジネスモデルを考え始めます。

これで今のカラーズの要素が整い始めるところで今日の話は、この辺で。

明日は、カスタムペイントにたどり着くまでを書こうと思います。

それではまた明日。

 

PS ワーホリと行く前と、後で変わったことも、忘れないために書いておきます。

本を読む習慣が出来たこと、じっくり自分の事を振り返る時間が出来たこと。

これは、後々、自分にとっては大きな意味を持ったなぁ~と思いました。

 

朝の渋滞もあるので、何を思ったのか読書です。高校時代にあんなに勉強もしなかったのに読書です。

ワーホリでは、山から変えれば常に一人。その部屋は、とにかく安い部屋選んでるので、仕様もチープです。TVも白黒…白黒…白黒のテレビです。

テレビを見ても、英語で白黒…面白いわけもなく、スノーボードも一人で黙々と滑っているので自分のレベルも上がったのかも、何も感じられづに落ち込む毎日。

そこで、何冊か持っていた本を読んだり、日本語の本を見つけて読んだりします。

基本日本語に、触れる機会はめっきり減るので、日本語が恋しかったんだと思います。

そんな流れで、ワーホリで本を読む習慣がここからが始まりです。

それに伴って、周りに人がいないので自問自答が癖になります。

よく考えること、想像することがほんのちょっと身につきます。

これも、COLORSの始まりにも大切な要素になりました。

たぶん…。

 

カラーズの始まり その9 独立準備

こんばんは。

工程表に予定表…仕事が出来る人の予定表は奇麗なのかを考えた加藤です。

というのも、工程表もうまく組めればシンプルで綺麗になるのかなぁ~と思ったのと、何事も本質に迫れば迫るほどシンプルになるんじゃないかと。

工程表はシンプルになりますが、予定表はというと…結論から言うと最終的にはシンプルなものになるはず。とはいえ、課程ではかなりハードでシンプルとは程遠いような気がします。

だからどうしたという、書きながら思った今日内容でした。

さてと今日も昨日のつづきを。

昨日までの話では、スノーボートと塗装と独立とは、今の段階では全く関係性が見えてはいませんが、兎にも角にも、先ずは塗装業で独立のするためには最低限、塗装の知識と技術は持ち合わせていなければ、独立はできるはずもありません。

という事で、心折れながらでもなんとか修業を続けています。

知識と技能は学んだとして、これだけでは独立にはまだ足らない、解決しなければならない問題があります。

 

はい。そうです。やっぱりお金の話になっちゃいます。避けては通れない課題です。

 

ワーホリの時も、アルバイトと車を手放しての資金調達も、かなり無茶は方法で無理やり捻出しましたが、今回はどうするか…無い知恵絞って考えます。

 

しかし、考えてもそんなに急に新しい発想もひらめきも簡単には出てくる訳もなく、選んだ選択肢は、深夜のアルバイト…。結局、ひたすらバイトです。

 

なんてったって、独立するのは1年後…。

塗装業で独立に必要は費用…調べてないし、考えていません。

 

シンプルに独立するにはお金が必要という、そんな状態です。

それでも、何か行動に移さないとぐらいは感じてます。

走って転んで次を考えるタイプです。

ほとほと、書いている自分でもあきれてきますが、アルバイトを探し始めます。

 

そんな中、戻ってきてから、お世話になった方に、お土産を渡しつつお礼をしつつ、今後の事をまたまた、話をしながら宣言しまくります。

お礼に国分町に飲みながら、大学のクラブで伝統的に代々アルバイトでお世話になっているラーメン屋さんにも挨拶に…。

近況報告をしつつ…その流れで、あれよあれよという間にアルバイトすることに。

という事で、夜のアルバイトは、20:00‐25:00か26:00くらいまで週3.4日でアルバイト…。ラーメン屋さんです。

やっていることは、ワーホリ前と後も基本的にほぼ変わりありません。朝に走って帰らなくてもいいだけ、まだ楽です!

 

そんな生活をしながら、塗装の独立費用も調べつつ(当時はネットもまだ普及してない時代、なかなか情報を得るのも今考えると一苦労です)現実がちょっとづつ見えてきて、塗装での独立費用もどう安く見積もっても800万はかかります。

スノーボードの店で1000万どっちもどっちです。

 

現実を初めて知りつつ、顎が腰まで落ちてしまいます。こんなことも知らずに、やれワーホリに独立や、技能士だのと言っちゃってます。

とは言え、もう既に後には戻れないので、またまたそれでも前に進みます。

 

そんなある日、やはりハンドボールのOB会でよく飲みに行っいた先輩のおばさんが経営しているスナックのマスターとママが、自分がバイトをしているのを聞いてラーメンを食べに来てくれました。

今のラーメン屋さんだけではとても、目標金額までは、いつになるかわかりません。そんな自分を見かねて、スナックで働きなさいと…。ん、ス、ナ、ッ、ク

男なのにスナック…。ウィスキーも飲めないのにスナック…。気の利いた話も出来ないのにスナック…。

二つ返事でやる事にしました!

はい。ここから週3.4日のアルバイトは、ラーメン屋とスナックで掛け持ちのスタイルにバージョンアップ!週6日で日曜日はハンドボールと高校生のコーチ。それから、忘れてなならない波乗りにスノーボード。

ひたすら、睡魔と闘いながらの修業時代…。

またまた、いろいろと問題が…起こりそうです。

この続きは、また明日。

 

サスティナブル。

こんばんは。

朝一で、波乗りに行って久々なのでなかなか乗れなかったと書きたかった加藤です。

 

当初の予定では、今年は、波乗りを再開予定でしたが、気づけば、既に9月24日

あっという間です。この調子だと、今年は行かないですね。たぶん…。

あっという間…。年を重ねると時間が経つのが早く感じます。

そうなんです。時間が経つのが早いの充実感がえられずただ時が過ぎていったと思うとなんだかぁ~と思います。

そこで、自分が思う早く感じない方法は2つ

1 新しい経験をする

新しい経験や思い出も出来るの時間を長く感じることができる。

2 ストレスを感じるチャレンジをする

ストレスを感じるなら長く感じないほうがいいと思いますが、経験したこと

がない挑戦や経験は、試行錯誤の経験も時間を長く感じる事が出来る。

結論、新しい事と、ストレスを感じるくらいの挑戦事を、出来る限り毎日何らかの行動に移すようにしようと思いました。

 

さてと本日は、2日越しのカラーズにおけるサスティナブルはどんな取り組み?という内容を書きます。

結論から言うと、大きな取り組みよりは地味だけど、確実行動に移しましょう!という事です。

 

時代の流れは、サスティナブル、SDGsなど、持続可能な取り組み…。

今回、このブログを書くまでは、カラーズでは…と書こうと持っていましたが

実際に書き始めると、いろいろ環境問題について、オーガニック…など、おおきな事を書いてしまいそうになりました。

実際に、どんなに立派な事を書いても、行動に移さなければ何にも変わらないし、大きなことと考えると、一歩躊躇しちゃいそうです。

カラーズにおける?自分における持続可能な事を考えて行動するには、小さな事、気づいたことから始めます。

VINTAGEの商品も大切に使う事も、壊れた物をUPCYCLEすることも小さいながら出くる事の一つか思うので、行動に移します。

 

という事で、カラーズでもそんなサスティナブルな持続可能な取り組みのお店を出店する事考えてみます。

 

これも、新しい経験に、ストレスのかかる挑戦 をすれば時間が長く感じつつ充実できる一つかと思いました!

その前に、お店と会社が持続可能な状況を作らないと本末転倒ですね!

サスティナブル、SDGsがしっかりできていれば、持続可能?どっちが先?

答えが出る前に行動。たぶんここかが答えなような気がします。

はい。地道に、考えて行動します!

 

本日は、この辺で!

また明日!