カラーズの始まり…カラーズの原型 その6

こんばんは。

昨日から、今日既に納品済の予定の絵を、まだ描き終えていない加藤です。

なかなか終わりません。今日は朝から描き始めたにもかかわらず…。

 

気分転換にカラーズの始まりの、続きを…。

前回までのあらすじは、スノーボードに出会い一気に、スノーボードショップを出すと決め、ワーホリでカナダにスノーボードの修行(という名の…)に行く決心した24歳の2月まででした。

BGMは、小泉今日子の「見逃してくれよ!」でした。

 

さてさて、ここで、お気づきの方もいるかもしれませんが、自分が独立を決めるのに、何で?何の業界で?どんな方法で?を見つけるために、選んだ就職先は事務機販売業界でした。

この時点では、まったく機能していません。

 

自分のシナリオでは、街中のいろんな会社の事務所を回りながら、電撃的な出会いがありこの業界で、このアイディア、このノウハウで独立のシナリオができる予定でした。

 

いわゆるビジネス系っぽいですが、最終的に独立の目標はスノーボード、趣味の延長上です。

 

事務機業界からの、関係性はほぼありません。

 

唯一あるとすれば、新港界隈がテリトリーっだったことが切っ掛けっだったことぐらいです。

 

 

と思いきや、実はカラーズの始まりに大きく関係する出来事も、このタイミングで、事務機販売の営業(リコー)の時に得られた情報がありました!

後から出てくるので、書いておきます。

 

 

さて、話をスノーボードショップのお店に戻します。

この時点での自分の独立に必要な条件を想定してます。

1 兎にも角にも人よりも、ダントツでスノーボードが超うまい!

2 お店を開くのに、独立資金に1000万円ぐらいかかる。(当時はスノーボードは10万円~のなかなか高価なものです)

3 自己資金は無いので、独立資金をためなくてなならない!(融資を受けるなんてことは、まったく考えられなかった。)ん?正確にはそんな知識もなかった!

24歳の自分にとっては、ワーホリにスノーボードが上手くなったとしても

お金を貯める方法を考えなければならない大きな課題がありました。

 

思い出してください。

まだ何も、独立の関しては、資金の事も何も決まっていないのに、ワーホリとスノーボードショップだけは決まって?決めており、既に、皆に宣言しています。

 

そうです。今書いていても、ゾッとしますがそこは何も決まっていません。

決まっていないのに、やれワーホリだ!カナダだなんて言っちゃってます。

正に、背水の陣です!勢いで決めちゃってます。

 

ここで、やっと実際に、カナダから帰ってきて店を出すまでのシナリオを考えだします。

スノーボードが上手くなるのは、まー何とかなるとして…。

「これが、実際にカナダに行って、なかなか大変な事になりますが…いずれまたの機会に書きますね。」

 

問題は、どうやって資金を貯めるかです。目標金額1000万です。

普通に考えれば、無理です。時代はバブルですが、この程度の知識や行動力では、貯められません。考えてみてください。高校時代からの一連の流れを。

 

さてどうしましょう…。

この段階で、初めて営業の際に何の仕事が良いのか考えて、実際に初めて営業しながら、お客さんにいろいろと教えてもらったりしてみます。

そうなんです。口ではいろんな業界の、業種のなんて言ってましたが、背水の陣になって焦りまっくて初めて意識し始めます!

意識しながら回ってみると…ありました。意外にあっという間に見つかりました!

 

金属特殊塗装…。

スノーボードショップと塗装業…全く関係ありません。

ここで24歳の自分は考えました。

金属特殊塗装仕事は、利益率が良い…らしい。

この仕事で独立し、お金を貯めて金属塗装業で独立し、お金を貯めて

スノーボードショップを持つ!

ベースとなる仕事は金属特殊塗装で、趣味の延長上でスノーボードショップ。

24歳の自分にとっては、完璧です!これで決まりました!

とは言え、まだ塗装の会社に入れるかどうかも、何も決まっていないのですが…

これで、高校時代からのたわいもない夢が、実現に向けて大きなシナリオが描き始められた瞬間です。

相変わらず、全力疾走のバタバタですが、この塗装とスノーボードがカラーズの始まりの条件が整いました!

本日はこの辺で。

また明日!

 

PS 本日の絵の気づき。

絵を描きながらいろいろと苦手な事や、全体のまとまりなんかを考えると、いろいろと矛盾があったり、自分で描いていてイメージが、上手く出来てなかったり、脳と右手が連動してなかっり、自分の中でのルールが不明瞭だったり、なかなか凹みます。

とは言え、おおよその方向性は決まったので、引き続き没頭してみます!

カテゴリーBLOG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です